既存の木製ガレージを鉄骨造に建替え。木製テラス屋根を作って雨仕舞いをする事で御主人様の趣味の道具も置けるようにしました。
こだわりがつまった門柱、アクセントタイルやスルーブロックがモダンな印象を与え、色を茶系にまとめることで優しい空間も演出しました。門前から続く石貼りなど横に続くサンルームとの繋がりを意識し統一感を工夫しました。
広いテラスは乱形の自然石貼りとレンガの縁取りで可愛らしく。玄関側のスペースはウォールで目隠しして内側にベンチをつくりました。
どこから見ても眺めがよく、どこに居ても気持ち良く感じられる空間。四季の変化を楽しめ、夜になれば照明がまた違う表情を演出する憩いの空間をご提案しました。
バラがとてもお好きな奥様。お庭の花壇をバラいっぱいにしたいというご相談を受けてデザインしたお庭ですが、イメージどおりの素敵なローズガーデンが出来上がりました!!
ブルー系の自然石やグレーの洗い出しを使用することで、しっとり落ち着いた雰囲気を出しています。雨の日と晴れた日で表情の変わる溶岩石もポイントです。砂利でつくった猫の足跡は、奥様とご主人様の手づくりです。
既存のウッドデッキが朽ちてきたので木樹脂デッキをつけました。明るい色を選んだのでお庭が明るく爽やかに。一緒にテラス屋根も取り付けたので雨の日でも活用できます。お庭空間がぐっと快適になりました!
門柱にはガラスブロックの照明、モザイクタイルとご夫婦こだわりのもの取付ました。カーポートも後方支持のもので機能性とデザイン性を兼ね備えたスタイリッシュな「4G」を設置。駐車スペースも個性を演出できました。
新しい波板とクロスになって、お部屋もお庭も一段と明るくなりました。洗面所も可愛らしく変わりました。
白いデッキは、奥様の明るいイメージにぴったり!アイアンのテーブルセットが映える素敵な空間になりました。
住宅のイメージに合わせて、シンプルなイメージで外構をデザイン。住宅玄関横の丸い窓が特徴的だったので、丸のモチーフにタマリュウで表現。
外構も住宅に合わせシンプルに仕上げた。石のラインでアクセントを出した門塀にはご夫婦で選ばれたこだわりの表札とポスト。
デッキと花壇を合体させて部屋履きでそのままお庭で楽しめるようにしました。夏場はプールで遊べます。花壇には汚れにくいようモザイクタイルを貼りました。ウォールも陰影にもこだわってデザインしています。
プランのコンセプトは「かくれミッキーのエクステリア」です。またひとつ、家族の想いが詰まったエクステリアが完成しました。
リビングからつながるよう正面にアイスポットを設けました。ベンチや花台として利用できます。1台分しかなかった駐車スペースもお子様が帰ってきたときに駐車できるよう3台分に広げました。
アメリカンフェンスは隙間が広めのタイプを選んで圧迫感がないよう配慮し、今までオープンだったスロープ部分にもゲートや人工木スティックを。家の雰囲気に合わせて金物は全てホワイトを選んだので、以前より家が引き締まって見えます。
雑草対策を兼ねたガーデンのご提案。既存の花壇と重なりあうように少し大きめのサークルを作り、休日にはお友達をよんでBBQできるスペースにしました。砂利の色も石も明るめなので玄関までのアプローチが気持ちいい空間になりました。
家族がくつろげる雑木のお庭です。独立タイプのテラス屋根を設置。住宅の窓の前に柱が建たないように配慮した特注サイズです。
車庫拡張に伴う外構のリフォームをお手伝い。洋風でナチュラルなスタイルがお好みの奥様にピッタリな素敵な外構に仕上がりました。。サラサラとしたシンボルツリーは北側の日陰に適したハイノキです。
芝生と菜園スペースで楽しまれていたお庭をリフォーム。ベンチの両脇には花台兼カウンターテーブルとなる台をつくりました。菜園スペースは今までと同じ場所で広く確保しています。
調湿タイル「エコカラット」をポイントで貼りました。玄関は、絵画のようにタイル周りを縁取りして殺風景な玄関にアクセントを。トイレには縦目と横目で交互に貼っています。エコカラットを貼ってから、湿気もなくなったようです!
お友達を呼んでホームパーティーをする場所を作りたいというご要望でガーデンルームをご提案。横には物干しスペースとして屋根も設置。照明や腰壁、サッシの種類、カーテンなどこだわりがつまった素敵な空間が完成しました。
スタイリッシュなバルコニーガーデン。リビング前はホワイトで統一し、明るく。天然木の色味がアクセントに。浴室前は和風ガーデン。リクライニングで涼むこともできます。
車庫スペースを横にとることで、リビング前のスペースをプライベート空間として使えるようになりました。また、既存テラスにデザイン格子を入れることで、必要な視界だけは確保しながら、スティックとデザインウォールで囲いすぎないように、バランスを整えました。
花壇がさみしいのでなにか植え込んでほしいとのご要望をいただき、お任せコースでできるだけメンテナンスが楽なグリーンを中心に植えさせていただきました。数年後の成長が楽しみです♪
雑草対策のご相談でした。防草シートに砂利を敷いて雑草抜きから解放されました。植栽も新しく花壇をつくっています。室内からの眺めもよくなりました。
アプローチ脇をリニューアル。生垣を撤去し葉の色がきれいなブルーヘブンを植栽。園路は歩きやすいようにコンクリートの洗出しで固めています。アクセントで入れたレンガとの色の相性もばっちりです。
芝庭は転んでも芝がクッションとなるので怪我をしにくいという利点があり、遊び盛りのお子様がいらっしゃるご家庭にオススメ♪芝をレンガで囲うことで芝が広がっていくことを最小限に抑えることができます。
お庭の目隠しにアートワークで壁を作りたい!とのご要望でした。仕上がりのイメージを施工前にスケッチで確認して施工。壁の文字はK様オリジナルです。K様の思いの詰まったオンリーワンのウォールに仕上がりました。
住宅には親水性塗料を使用し、汚れが付着しにくくなっております。以前の色が地味だったので、お客様のご要望もあり、明るく洋風のイメージで色決めを行いました。2階部分には、アクセントでレンガタイルを貼っています。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.