生垣を撤去して明るく落ち着いた雰囲気にしたいとの事でした。壁を明るい色に仕上げ、花壇スペースは壁で日陰になりやすい場所だったのでしっとりとした里山風ガーデンに。ピザ窯で家族や友人たちと楽しむこともできます。
庭の両サイドが道路で正面はお向さんの車庫という、常に視線が気になる状況で、庭を有効に活用できていませんでした。 庭を活用される際の生活動線に沿って各空間をデザイン。明るい色味をメインにしたことにより、プライベート感を重視していながらも、とても開放感があります。気の合う仲間たちと集い・寛ぎ・安らぐ、贅沢な休日。新しいガーデンライフの始まりです。
洗濯スペースやくつろぎの空間としてサンルームを取り付けました。ルームの中はタイルを2色使いで楽しい雰囲気に。活用できる便利なお部屋が増えました。また、ルームの正面には赤いピザ釜を設置しました。これからいろいろなおいしい料理を作り、このお庭から思い出がたくさん生まれますように。
新築されてから10年も経つと生活スタイルの変化、家族構成の変化でお庭や外構も見直す機会があると思います。今回は車庫を一台増やす必要があったので、既存の広いデッキを一部カットしてお庭のスペースを改造、それによりリビングの窓までかかりましたので、目隠しと庭の構成を考えました。窓からは自然の緑が見えるよう植栽を配置し、外からも緑の映える外構となっています。玄関からデッキへの導線もつくりましたので、お庭への導線も良くなり、使い勝手がよくなりました!
ご新築に伴い、家族で遊べるお庭を計画しました。白い木目調フェンスでプライバシーを確保しながらも明るく。調理中も家族と話が楽しめるような向きでバーベキューコンロを作りました。アウトドア用品がたくさん入る物置はお子様も喜ぶかわいらしい形です。 (工事日数30日は外構工事含む)
植栽のお手入れでお困りでした。 テーマを日常と非日常の融合としてデザインしています。日々忙しくされているご家族が日常で癒される空間を心掛け、メンテナンスも手がかかりにくいように タイルテラスでお庭を構成しています。夜は非日常が感じられるように、LIXILのアネックスを取り入れリゾート風に。石窯やBBQコンロでお庭遊びも楽しんでいただけます。また、ライティングをすることにより更に高級感のある雰囲気を味わっていただく事ができます。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.