雑草対策を兼ねたガーデンのご提案。既存の花壇と重なりあうように少し大きめのサークルを作り、休日にはお友達をよんでBBQできるスペースにしました。砂利の色も石も明るめなので玄関までのアプローチが気持ちいい空間になりました。
もともとあったコンクリート枕木をナチュラルに配置し、アプローチのアールとデザイン壁のアールがぶつかり合わないようにしています。木目調のアルミの角柱は、デザイン壁の間に建て込みお互いの色を引き立てあいます。
広い庭を半分削って車庫を増設、玄関正面は建物に合わせた味があり且つオンリーワンのものをとのご要望を頂きました。古びた感じの仕上がりを意識しています。水の音が雑木の間を流れる素敵な空間に仕上がりました。
芝生の庭でしたがお子様も大きくなり外で遊ぶこともなくなってきましたが、ワンちゃんを飼いBBQをする機会の多いY様。既存のベンチを活かしたプランをご提案。緑に囲まれた第2のガーデンライフのはじまりです。
雑草ばかり生えては抜いての繰り返しでもうなんとかしたい!と・・・雑草対策にて工事させていただきました。毎日見るお庭なので、ポイントも作らせていただきました。パラソルとテーブルが似合いそうなガーデンになりました。
家の雰囲気を壊さず奥様の好きなかわいく、やさしい空間をプランしました。外構部分のほかに、お庭の目かくしに天然木(小国杉)で縦格子を作りました。家の窓格子のデザイン、色味とも違和感なくマッチしています。
車庫土間はコンクリート仕上げに自然石でラインを作り、アクセントをつけています。お庭のタイルスペースも車庫と同様にラインを作っています。使用した色をモノトーンのもので統一しているため緑が映えるモダンなお庭になりました。
無機質になりがちな駐車スペースも曲線や、自然石の素材感などを取り入れて、表情を出しています。玄関に向かう際も、床面に広がりをもたせると共に、周りには樹木を配置して、潜って辿り着くようなイメージで、日々の生活行動から気持ちにゆとりが出来ればとの思いを込めています。
オール電化にされているので、太陽光を設置されたいというご依頼でした。また屋根と外壁も塗装の時期になっていたので、太陽光のパネルを設置する前に屋根と外壁も塗装をする事になりました。ポイントはアプローチゲートに合わせてグリーンで塗装した雨戸です。全体的に明るくなって可愛らしい印象のお家になりました♪
ここ数年、庭をどうにかきれいにしたい!とお悩みだったM様。初めは雑草対策がメインでしたが、洗濯物も干しやすいように屋根をつけて、デッキもお手入れが楽な木樹脂タイプに変えました。また、門周りは表札とポストを新調し、門塀も全体を奇麗に塗装し直しています。ご近所からの評判も上々だそうです。
庭の両サイドが道路で正面はお向さんの車庫という、常に視線が気になる状況で、庭を有効に活用できていませんでした。 庭を活用される際の生活動線に沿って各空間をデザイン。明るい色味をメインにしたことにより、プライベート感を重視していながらも、とても開放感があります。気の合う仲間たちと集い・寛ぎ・安らぐ、贅沢な休日。新しいガーデンライフの始まりです。
当初は砂利敷きのみのご提案でしたが、お庭をもっと有効活用したいとのことで、メインのお庭にはBBQ等を楽しむ洗出しのサークルテラスと腰掛にもなるデッキをご提案。奥様お気に入りのコンクリート製枕木を動線に使用し、明るく快適なお庭になりました。裏庭には防草シートと砂利敷きをしています。
圧迫感のない目隠しをしたいというご相談でした。カラフルな外観だったので、シマトネリコで自然な感じで目隠しし、手がなるべくかからないようなポイントガーデンをご提案。青いタイルの立水栓やおしゃれなアイアンのオリジナル手すりなど、至る所に奥様のセンスが光るお庭になりました。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.