庭ラボ.comは、エクステリア・ガーデニング・外構などお庭に関する施工事例等を紹介するサイトです。

TOP > マテリアル集一覧 > ライトアップ(外構)

マテリアル集一覧   ライトアップ(外構)

筑紫野市 外構リフォーム工事

広い庭を半分削って車庫を増設、玄関正面は建物に合わせた味があり且つオンリーワンのものをとのご要望を頂きました。古びた感じの仕上がりを意識しています。水の音が雑木の間を流れる素敵な空間に仕上がりました。

大分市 外構リフォーム工事

曲線で動きと柔らかさを演出し、スリットを入れて壁の圧迫感をなくしました。アプローチに植栽スペースを設け、中にLED照明も設置。癒しを感じられる素敵で華やかな門まわりになりました。

大分市 外構リフォーム工事

強度と見た目のカッコよさを兼ね備えたカーポート、「Mシェード」。柱を延長することができ、アプローチと駐車場が一体でも柱が邪魔することがありません。夜はアプローチと門柱がライトで照らされ、昼と違う表情を見せてくれる素敵な外構になりました。

大分市 外構リフォーム工事

ご自宅を改装して一部店舗にする為、既存の玄関周りをリフォームさせて頂きました。お店に合わせてリゾート地のバリ島をイメージしました。夜はライトアップされ、異空間な雰囲気でお客様をお迎えします。壁泉から落ちる水の音にも癒されます。

大分市 新築外構工事

ナチュラルモダンのお家にあうような外構をご依頼頂きました。メンテナンスのことも考慮して、木目のステックはアルミ製のものを使用しています。自然石や洗い出しを直線の要素で使うことで、飽きのこないデザインになりました。

大分市 新築外構工事

ご自宅のインテリアがオリエンタルな雰囲気のとても心地よい空間でしたので、外と中の一体感を感じられるようにデザインしました。ご希望だったライティングで、夜のシーンを演出しました。

鳥栖市 新築外構工事

自然な感じの雑木のお庭をつくり居心地の良さを実感していただけたと思います。外構も家を引き立てるために低い壁で囲い、芝と石と樹木というシンプルなつくりでまとめました。

春日市 新築外構工事

とにかく大きな建物だったので、それに負けないくらいの外構を提案させて頂きました。門壁は前後ずらして存在感のある創りにしました。

北九州市 新築外構工事

アプローチが狭小、かつ高低差もあった為、息苦しくならないよう考慮しました。自然さを取り入れ、土留めの壁を一面、門構えと魅せることで解消することができました。

八幡西区 新築外構工事

建物に合わせた色合いでデザインしたウォールにフェンス、植栽で高低差をつけ、玄関前をおしゃれに変身。建物前面は全て駐車スペースに。冬には、鉢植えコニファーにイルミネーションが灯りとても綺麗でしょうね。

鳥栖市 外構リフォーム工事

ログハウス調の建物にマッチし、なおかつ商業施設のようなお洒落なイメージを出すため、流れるような曲線を用いることで優しいイメージに仕上げました。

福津市 外構リフォーム工事

前後する壁が圧迫感を和らげ、石張りの仕上げが重厚感を出しています。ポストは玄関側。表札、インターホンは道路側と使い勝手もバッチリです。

山口県 新築外構工事

大きな門柱はリビングの目隠しとなり、門柱裏はBBQを楽しむプライベートな空間になりました。エントランスは古釜レンガでテラス風に仕上げています。

宗像市 外構リフォーム工事

土留めの芝生が中々、育たず土が流れてお困りのH様。門塀をリニューアルし、土留めCBに変えました。門塀からは、ヨーロッパ調のアンティークな雰囲気がただよいます。

山口県 新築外構工事

お洒落な建物と一体感を出すため、素材はコンクリートを中心にシンプルにまとめ、デザインでアクセント。回遊する階段や5線譜に踊る音符をイメージした表札などクールなデザインにも遊び心を加えて。

北九州市 新築外構工事

Rをイメージしたやわらかいデザインを心がけました。K様のご提案で、季節の移り変わりが楽しめるように、落葉樹を中心に植栽しました。

北九州市 ガーデン工事

ナチュラルで、大人っぽく可愛い感じになるようご提案しました。既存の物は活かし、新たにウォールを加えて、シックな色と柔らかい色を組み合わせて仕上げています。奥様がお好きな、ステンドグラスも枠に入れ、壁にきれいに収めました。

杵島郡 新築外構工事

ご夫婦のふるさとの里山をイメージしながら、直線的でモダンなアクセントを入れてデザインしました。アプローチに有田焼陶板を使い、表札も有田焼です。ライティングにもこだわり、家に帰ってきたくなる外構になりました。

宗像市 新築外構工事

新築に伴う外構・ガーデン工事です。ロケーションも山の中という事もあり以前よりご主人様の夢でもあった露天風呂を計画させて頂きました。露天風呂に貼る石は最後まで悩みましたが濡れた表情から国産の赤鉄平石貼り仕上げとしました。 リビングからはウッドデッキとテラスを大きく出しリビングガーデンとして利用して頂きます。照明も多く取り付け夜の表情もとても良く仕上がっております。

福岡市西区 外構改修工事

使いやすい駐車場や門まわりと、お手入れしやすいお庭に、とご相談いただきました。1台分だったカーポートは2台用に変更、門まわりは宅配ボックスの設置や自転車用のスロープを作り、以前よりも生活しやすい形になりました。車裏には雨を避けるサイクルポートも設置。手入れが大変だった生垣も撤去して木樹脂フェンスに変え、既存の植栽も活かしつつシックなグレーの花壇を設け、敷地の広さに対してやや小さめの印象だった門まわりが存在感のあるモダンなファサードに生まれ変わりました。元は天然芝だったお庭は、ナチュラルな印象は変えずにローメンテナンスな人工芝に変えて雑草対策。洗い出し仕上げのアプローチが芝生のグリーンによく映えています。木樹脂のフェンスは、フェンスとフェンスの間に柱がある間仕切りタイプですので、外から見ても内から見てもスッキリとした見た目で美しくプライベート空間を守ります。

太宰府市 新築外構工事

新築外構のお手伝いをさせていただきました。高低差がある場所なので土留めを門塀として利用し、正面からはセミクローズになるように門塀を2枚設置。それぞれの塀の高さを変え立体感を演出しています。門塀には外壁と同じタイルを採用することで建物とマッチした外構になりました。高めの構造物が出来ましたので圧迫感を無くすため樹木を入れて柔らかい印象に。夜になると照明でお出迎え。照明の色を暖色系にして温かみのある空間になりました。樹木に照明を当てたことで門塀に影が映っていて素敵な雰囲気のがいこうになりました。

日出町 新築外構

新築外構のお手伝いをさせていただきました。白と黒のカッコいい建物に合わせてモノトーンカラーで統一したシンプルモダンな外構です。駐車スペースは最大で4台駐車でき、ご家族やご友人をたくさん招待できます。駐車場コンクリートの目地はメンテナンスや雑草の心配もない人工芝でナチュラルな雰囲気に仕上げています。こだわりが詰まった門柱は、切文字の表札は書体もシュミレーションして決定、夜はライトアップされて素敵です。門柱の後ろには宅配BOXも設置しました。お庭はワンちゃんを飼う予定にあわせて、ドッグランとしてお使いいただけるように人工芝とテラス屋根で仕上げました。人工芝はワンちゃんが歩きやすいように25mmの長さのものを選んでいます。

横浜市 外構改修工事

コンクリート床のみの外構を何かできないかとご相談いただきました。LIXIL「+G」による「くぐり抜ける」という動作に、公私の境界、気持ちの切り替えの意味を持たせた素敵なアプローチになりました。門塀にはタカショー「セラウォールRC杉板」という大判のタイルを使用し、目地が少ないことで杉板の模様がすっきり綺麗に映える印象的な門まわりに。コンクリートの床にはタイルを張り、駐車場からのサブ動線には飛石を打つことで空間にメリハリが生まれました。照明計画によるナイトシーンも美しく、昼と夜の両方を演出することで、見どころ2倍の外構となりました。

相模原市 新築外構工事

新築外構のご相談で、駐車スペース2台分と中央にアプローチを確保したオープン外構をご提案させていただきました。門塀は玄関ドアとかぶるように施工し、シンボルツリーのアオダモで柔らかく道路からの視線を遮っています。住宅の外壁に合わせてブラウン系のアイテムをアクセントにして統一感を。車のタイヤが乗らない場所には人工芝を施工しているので、お庭としても使っていただける空間になりました。

北九州市八幡西区 新築外構工事

新築外構のお手伝いをさせていただきました。門塀は濃いグレーと薄いグレーを塗り分けてデザイン。照明は安全のため階段足元にポールライトと、門塀後ろの植栽ソヨゴの足元にスポットライトを入れています。照明を入れると夜の雰囲気をガラッと変えることができ、防犯性も上がります。お庭はタイルテラスと同じ高さで花壇を立ち上げることで、室内からも花壇の植栽を目にすることができ、お手入れもタイルテラスの上からできるので、とてもメンテナンスがしやすくなります。新色のブラックカラーの格好いい人工木フェンスの足元にはスポットライトを入れて、夜はまた違った雰囲気のお庭を楽しめます。

福津市 新築外構工事

新築外構のお手伝いをさせていただきました。今回はお庭と照明の工事のご依頼でした。工事前は土の状態のお庭には、外構の延長のイメージで築山、溶岩石、植栽を配置しています。木々に囲まれてナチュラルで癒される空間になりました。照明は3基入れており、お家の外観をさらに引き立て、植栽の陰影が外壁に映し出されて美しい夜のライトアップを楽しめます。昼も夜も、どのアングルから見ても素敵な外構となりました。

福岡市西区 新築外構工事

新築外構のお手伝いをさせていただきました。ブラックの外壁が引き立つ、モダンで格好いい外構にしたいとのご要望で、敷地がぐるりとカーブしていたので、どこの角度からみても美しく見えるように意識しながらプランを計画しました。駐車場はどこから入っても停めやすいように広くコンクリート刷毛引きで仕上げ、ひび割れ防止の目地に外壁のブラックに合わせたグレーの砂利を入れたラインがよいアクセントに。駐車場から玄関までの高低差はスロープで解消し、自転車や将来車椅子にも対応するスムーズな動線に。ダークブラウンの手すりは、落下防止の機能だけでなくデザインとしてもスタイリッシュです。シンボルツリーには紅葉を楽しめる落葉樹のコハウチワカエデを選んでいただき、植栽や表札に照明を設置していますので、夜はまた違った表情の外構が出迎えてくれます。

鳥栖市 新築外構工事

新築外構で、目の前が通行量のある道路なのでお子様の飛び出し防止に門扉のあるクローズ外構をご要望でした。白い外壁のモダンな平屋に合わせて、木目調とグレーの門塀を組み合わせ和モダンな雰囲気を取り入れてご提案。表札とポストのついた門塀を前後でずらし、門扉をつけています。門塀の裏には便利な宅配ボックスを設置。表札やフェンス、笠木、アクセントラインの角材も木調色で揃えました。ロイヤルブルーのポストがとても映えるアクセントに。裏側のお庭は一面の人工芝で、雑草も抑制されてローメンテナンス。外構にはライティングを入れて、夜はまた違った表情に。カーポートのダウンライトは人感センサーがついているので、夜中に乗り降りしても安全です。

横浜市 エクステリア工事

LIXILの「カーポートSC」と「SCミニ」を施工。高級感と迫力があります。値段は普通のカーポートに比べてお高めですが、まさに価値あり!の商品です。天井には照明を設置。照明はおやすみタイマーを経由しているため、暗くなったら自動的に点灯するシステムです。SCと照明はセットで施工することをおすすめします。

新築外構工事

家に合わせた雰囲気でバイカーズカフェのような雰囲気になったらいいなぁというご要望のもと、モダンな新築外構が出来上がりました。自然石でアプローチを作り、植栽も雰囲気よく植えさせていただきました。アプローチ部分には芝目地と東洋工業の『レガンテストーン』を使いました。Only Oneの『ウッディレール』という商品で入口に表札をつけました。木目調のレールが入ることにより全体を引き締め、ポストもガルバポストでロックガーデンの中にポイントとしていい感じに仕上がりました。夜の照明計画もさせていただきました。植物の印影がとてもいい感じ♪ご自宅に遅く帰宅された時でもホッとする空間ができました。