庭ラボ.comは、エクステリア・ガーデニング・外構などお庭に関する施工事例等を紹介するサイトです。

TOP > マテリアル集一覧 > 植栽(常緑樹)

マテリアル集一覧   植栽(常緑樹)

心やすらぐ庭

全体を防草シートと砂利で雑草対策。リビング前には豆砂利洗い出しとレンガでテラスとと花壇を設置。お庭のメインにサークルを作り、シンボルツリーとしてシマトネリコを植えました。

久留米市 新築外構工事

九州でヤシの木を初めて見て一目ぼれし、是非シンボルツリーに!と考えていたそうです。ちょっとリッチに☆南国リゾートのような門周りを目指しました。

筑紫野市 ガーデン工事

リビング前に広いテラスを設け、和室前に濡れ縁をつくりました。たくさんの植栽と芝生の緑とフェンスなどのブラウンが白いお家に映えて相性バッチリです。裏側はぐるっと雑草対策もしています。

福津市 ガーデン工事

オープンだった外構に門塀と生垣を設け、プライベート空間としてくつろげるスペースになりました。駐車場のコンクリートやアプローチ・表札もお手伝い。家の見栄えも良くなっています。

小郡市 新築外構工事

チョコレート色のレンガタイルが建物によくマッチしています。重厚感もあり、高台の建物にも安定感を出しています。

古賀市 外構リフォーム工事

車庫拡張と一緒にレンガを撤去して和風の門周りにリフォーム。職人さんが手間暇かけて施工した鉄平石のウォールや夜のライトアップでお友達を呼ぶのが楽しみな門周りになりました。

筑紫野市 ガーデン工事

生垣を撤去して明るく落ち着いた雰囲気にしたいとの事でした。壁を明るい色に仕上げ、花壇スペースは壁で日陰になりやすい場所だったのでしっとりとした里山風ガーデンに。ピザ窯で家族や友人たちと楽しむこともできます。

筑後市 新築外構工事

住宅に合わせて外構も落ち着いた大人の方に好まれるようなテイストでプランニング。門塀はエイジング加工のアートワーク工法です。年数が経ったように見える門塀と古民家風の住宅のイメージが調和しています。

大野城市 外構リフォーム工事

車庫後ろの芝生を駐車スペースに変え、車いすで乗り降りが出来るよう、アプローチをリフォーム。全体的に雑木風の雰囲気でまとめてみました。シンボルツリーとしてコハウチハカエデを植栽。アイストップ効果が効いてます。

太宰府市 ガーデン工事

周りの視線が気になってなかなか庭にでれないし、家のカーテンも開けにくいということで明るい印象の白いフェンスを取付け。土の部分は後で色々できるように砂利敷きにしました。

柳川市 新築外構工事

ホワイトとグレーのツートーンの住居に色を揃え、印象的な丸型・キューブ型の窓のデザインを門塀にも取り入れました。アプローチにはブルーに光るライトを埋め込み、夜の表情も楽しめるようになっています。

筑紫野市 外構リフォーム工事

広い庭を半分削って車庫を増設、玄関正面は建物に合わせた味があり且つオンリーワンのものをとのご要望を頂きました。古びた感じの仕上がりを意識しています。水の音が雑木の間を流れる素敵な空間に仕上がりました。

古賀市 新築外構工事

前面道路と並行に駐車場を一台設けたいとのご要望通りの外構ができました。シンボルツリーを入れることでとても明るい玄関になりました。

福岡市 ガーデン工事

お庭の色合いは全体的に黄色系の明るいもので統一し、腰壁にはガラスブロックを埋め込み採光を取り入れています。デザイン土間や駐車場も拡張。ご家族の優しい雰囲気を感じさせる、明るくてかわいらしいお庭になりました。

大牟田市 外構リフォーム工事

今回の改修で門塀を奥に作り直し、有効的に敷地を使えるようになりました。レンガと石畳の雰囲気がとても素敵で夜のライティングの優しい光が家族を迎えてくれます。

みやま市 外構工事

手付かずだった外周りが大変身。車庫と庭をしっかりとゾーン分けし、外から見ても庭の一部に見えるよう、車庫土間部分をデザインしました。シンボルツリーから伸びる放射状のラインがアクセントになっています。

大牟田市 ガーデン工事

玄関横にあるリビングの窓。作り付けのタイルテラスを有効に使うために、建物に合わせて白の目隠しフェンスを立て、シンボルツリーで柔らかさを演出しました。

中間市 ガーデン工事

既存のデッキの先を和室から眺めるのが楽しみになる空間にできたらとのご依頼でした。鉄平石を貼り不要な段差もなくして歩きやすくしました。循環式ポンプを内蔵した巌から湧き出る水音が涼しさを演出します。

福岡市 ガーデンルーム工事

洗濯物を干すスペース、お子様が遊ぶスペースとしてガーデンルームをご提案。ルーム内で快適に過ごせるよう、外からの目かくしも意識してデザインしています。

福岡市 新築外構工事

こだわった門塀は何度も打合せをして決めました。アイアンの表札と飾り、ポストは同じメーカーのものを使用したのでとても優しい雰囲気に仕上がりました。照明も二箇所設置し、夜でも素敵な空間になっています。

佐賀市 新築外構工事

建売り住宅で最低限の外構工事のみ施工済みでしたので、既存の外構を利用しながら作り足す方法でプランニング。ナチュラルで明るく、かわいい門周りになりました。

杵島郡 新築外構工事

ご夫婦のふるさとの里山をイメージしながら、直線的でモダンなアクセントを入れてデザインしました。アプローチに有田焼陶板を使い、表札も有田焼です。ライティングにもこだわり、家に帰ってきたくなる外構になりました。

春日市 外構リフォーム工事

こだわったモダンな建物に合った外周りを作りたいとのことでウォールや洗出しのアプローチをご提案。黒を基調とした建物に緑がよく映える外周りになりました。

福岡市 目隠し工事

お子様が安全に遊べて道路からの視線も気にならないように目隠しをしたいとのご要望で、植栽と木目調スティック・目隠しウォールをご提案。植栽がやわらかな雰囲気を作ってくれています。

久留米市 新築外構工事

道路面との距離がなかったので階段を緩やかにリズムを付ける事で奥行感と動きを出しています。これから植物が育つにつれてより表情豊かな玄関周りへと成長するのが楽しみです。

太宰府市 新築外構工事

緑に囲まれた和風の建物でしたので、外構にも自然の風景を入れました。将来は雑木がアプローチを覆い、その中を緑の風がぬける。そんな想いでデザインさせていただきました。

三養基郡 ガーデン工事

フェンスなどはダークブラウン系で統一して落ち着いた雰囲気に。大きめのデッキと広い範囲は砂利を敷き、2色構成の豆砂利洗い出しの土間を作りました。

小郡市 ガーデン工事

白のすっきりした外観とアイアンの壁飾り、芝の法面が印象的でした。オープンな雰囲気は残したまま家を引き立たせるようにデザインしました。

小城市 外構リフォーム工事

車庫増設とお庭のリフォーム。お庭は芝庭が荒れてきており、全面的にメンテナンスが不要なお庭にリフォーム。レンガの赤色と樹木の緑、人工芝の緑のコントラストが美しいお庭に生まれ変わった。

宗像市 ガーデン工事

アプローチ側から見て広がりを感じられるように芝生スペースはS字ラインで区切り、お庭全体としては動きを出しながらも一つの空間としてまとまる様に考えました。