門柱(兼デザイン壁)を2つ重ね、道路を行き交う人の視線が気にならない玄関周りになっています。シンプルモダンな外構に、樹木と芝生のグリーンがとても映えています。
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
築13年のご自宅です。そろそろ塗り替えの時期ということでご依頼を頂きました。クリーム色をベースに茶色をアクセントで取り入れて他のお家にはないオリジナルなご自宅に仕上がりました。
築19年経っており、経年劣化による塗装の剥がれや下地の痛みが見受けられるようになり、御相談を頂きました。瓦は今回塗っておりませんが、玄関ポーチの化粧柱や軒裏の格天井の組子等木目の見える所は灰汁抜き洗浄をして洗い直してあります。
オール電化にされているので、太陽光を設置されたいというご依頼でした。また屋根と外壁も塗装の時期になっていたので、太陽光のパネルを設置する前に屋根と外壁も塗装をする事になりました。ポイントはアプローチゲートに合わせてグリーンで塗装した雨戸です。全体的に明るくなって可愛らしい印象のお家になりました♪
HP素材
HP素材
HP素材
築9年。早めのメンテナンスをということでご依頼頂きました。折角ならイメージを変えたいとのことでしたので、奥様の憧れの洋菓子屋さんをイメージしてヨーロッパの街並みのようなカラフルな色に塗装いたしました。
古くなった木製の玄関ドア。わんちゃんが引っ掻いた傷が目立つし、ガラスも普通のガラスなので防犯性も気になる…と不安に思われてのご依頼でした。今回は両側のガラスを防犯ガラスに変えることで、光を取り入れながらも防犯性は確保しました。濃いブラウン色がお家の印象をガラッと変えます!
外壁の汚れと軒裏の汚れが気になるとのご相談を頂きました。お家の雰囲気も変えたいとの事でしたので、塗装時にポイントタイル貼りも一緒にさせて頂きました。お家もやわらかい印象になって、全然違うお家のように仕上りました。もちろん気になっていた軒裏もしっかり塗装で綺麗になりました。
日光の当たり具合や建物の揺れによって屋上のベランダの塗膜が剥がれてしまい御相談を頂きました。床面を平らにした後、下地のガラス繊維を一度貼り直してからトップコートを塗りましたので、とても丈夫で長持ちする仕上がりとなっています。
築19年のご自宅、2回目の塗り替えです。今回はベランダの防水工事も一緒にとのことでFRP防水工事をお手伝いさせて頂きました。外壁は水性弾性セラタイトSi、屋根は遮熱塗料のクールタイトをお塗りしております。
壁付I型キッチンだったため、来客があったときに丸見えなことと、お料理をしながらお子さんに目が行き届かないことがお悩みでした。今回のリフォームで、対面式I型キッチンへとなりお悩みは解決です。キッチン背面には収納棚を設置し食器棚が必要なくなったので、お部屋が広くなりました。
築15年の中古住宅をご購入されて、トイレが大分古いのでリフォームしたいとのご相談を頂きました。1階トイレは後ろのタンクがすっきりしたタイプのウォシュレット一体型便器に、2階トイレは手洗い器付ウォシュレット一体型便器に取替えました。お色ははホワイトでまとめてとても明るいトイレに仕上がりました。
今回は水廻りをまとめてリフォームしました。L型のキッチンを選んでいるので作業スペースも以前に比べぐんと広がり、夫婦そろってキッチンに立てるくらいゆったり作りあがりました。
流し台は使い勝手のいいシステムキッチンに。キッチンの床は明るい色のフローリング材に貼り替え、全体的に明るく清潔なイメージになりました。一方で、玄関周りは落ち着いた色のフローリング材を選び、高級感あふれる仕上がりになりました。
老舗のスウィーツショップのリニューアルです。こだわりはオーナー様からのご希望の、造形モルタルを使用した完全オーダーメイドの外壁です。
規格品を入れるとどうしても洗い場が狭くなってしまう…ということでしたので、サイズオーダーのシステムバスをご提案させて頂きました。デッドスペースを少なくできます。洗面所には桧の木の腰板を貼り、やすらぎとあたたかさを感じられる浴室になりました。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.