オウゴンマサキの生垣は撤去してお庭をメッシュフェンスで囲いました。 防草シートと砂利を敷いて雑草対策をしつつ、オシャレな物置『リコ』を設置しました。 リコの横には明るい葉色のオリーブとレモンを植えました。葉が茂るのが今から楽しみです。 駐車場側の花壇のお花の入れ替えもさせていただきました。 明るくスッキリしたお庭になりました。
お庭のお手入れが要らず、プライベート空間を作りたいとご相談を頂きました。 土の部分は駐車スペースとしても使え、そしてお庭の一部としても使って頂けるように、曲線を入れたりデザイン性のあるコンクリートをご提案致しました。一部植栽スペースも設け、季節も感じられます。 入口にはオーバーゲートを設置。夜のご帰宅には、プラスGのフレームから照らす、ダウンライトの明かりがお迎えしてくれます。 目線を気にせず、過ごしやすい空間が完成しました。
天然芝が雑草・苔に覆われ、植物の手入れがままならない状態でした。建物側にタイルステップがあったものの、段差が高く下りにくい状態だったため、出入りしやすいように窓前にデッキを設置しました。庭の周りには白い木調のフェンスを建て、よりプライベートな空間を演出しています。植物の緑が映え、これから春に向けて新芽がでてくるのが楽しみです。陽が届きにくい時期でも庭が明るく感じられるようになり、お子さんが勉強の息抜きに庭にでるようになったそうです。
天然芝の手入れが手に負えず、ローメンテナンスかつ子供が遊べる庭をつくりたいとのことでご相談いただきました。芝生と花壇の間に土留めを兼ねたベンチをつくり、草花がより身近に感じられ、手入れがしやすくなりました。ナチュラルテイストの平板・レンガを張り、かわいいお庭に生まれ変わっています。もともとあったブロックを塗装することにより、明るい雰囲気になりました。 さらに、リビング前のデッキ・水栓の交換とカーポート2台分の設置も行いました。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.