劣化した木製デッキを腐れない木樹脂デッキに取り換えたいとご依頼をいただきました。また同じ形でデッキとフェンスを作り直すよりお庭と繋がりのある形の方が楽しんでいただけるのではと思い、フェンスと植栽でプライベートな空間は確保しつつ、回り込むようにしてお庭に出られるようにご提案させていただきました。工事後は自然とお庭に足が向かうとのことでバーベキューや庭仕事を楽しんでいただいています。
玄関からリビングが丸見えだったのと、デッキだけがあって使いづらいとお悩みでした。目隠しも屋根も一体化して、プライベート空間を保てる+Gを提案。 娘ちゃんもお友達呼んで、女子会の場にしてくれてるそうです☆
門周りをきれいにしたいというご相談でした。リビングから出入りできるように、デッキとテラス屋根を取付け、門塀とアプローチも作り変えました。カーポートも取付ているので、雨の日も安心です。 全体的に明るい茶色で統一し、建物の色とも合うようにしました。お子様が玄関前で遊べるようになったので、これから楽しんでいただければと思います!
ご新築時にウッドデッキを付けられていて、そこに屋根が欲しいというご相談でした。お家の雰囲気に合わせてパーゴラ調のテラス屋根をご提案。デッキからお庭に出る時高さがあるので、デッキ正面に同じメーカーのデッキで段床を作りました。 テラス屋根を付ける事で、デッキの使い勝手が更に使いやすくなりました。
ご新築に伴い、家族で遊べるお庭を計画しました。白い木目調フェンスでプライバシーを確保しながらも明るく。調理中も家族と話が楽しめるような向きでバーベキューコンロを作りました。アウトドア用品がたくさん入る物置はお子様も喜ぶかわいらしい形です。 (工事日数30日は外構工事含む)
ご新築されて手つかずのお庭を使えるお庭にしたいということでご相談に来られました。今回ご提案させていただいたのはお洗濯物を濡れずに干せるようにと木目調テラス屋根(LIXILのシュエット)お子様たちとお庭で過ごすためのタイルテラス(名古屋モザイクのラスティックウッズ)そしてお庭からの目隠しのための樹脂フェンス(EXISLANDのEウッドスタイルフェンス)です。木目調で統一してナチュラルな空間が出来上がりました!!
放置状態になっているお庭をなんとかしたい!とご相談を頂きました。広いテラスのスペースを作り、屋根とプライバシー対策にスクリーンを設置。リビングと外を繋ぐ空間が出来ました。車庫側ももっと使いやすくしたいとのことでしたので、スロープを解体して門周りの位置を変更。広々とした空間で駐車も楽になりました。
当初、既存ウッドデッキやりかえのご相談を頂きました。ご自宅にお伺いさせて頂いた際、前面道路、アプローチ、リビングを繋ぐ視線が気になった為、もっと活用して頂けるような、プライバシーが確保された空間をご提案させて頂きました。広い敷地の為、完全に仕切るのでは無く、腰壁と+Gフレームで囲い、必要な部分だけ格子を入れさせて頂いたことで開放感を損なわずにくつろげる空間に。腰壁には建物デザインのスリットを取り入れ、外壁と色調を合わせたことで、一体感のあるデザインにまとめています。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.