HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
HP素材
以前に花壇やアーチ、乱形石のテラスを施工させていただいたお客様から、「お庭に出やすくしたい」と再度ご相談をいただきました。そこで奥さまご希望のサークル形状の階段をレンガと乱形石で仕上げ、既存のお庭と自然につながるデザインに。レンガの縁取りがアクセントとなり可愛らしい半円ステップが完成しました。室内とテラスの高低差も解消され、気軽にお庭へ出られるように。ガーデニングやお花のお世話もより楽しんでいただける空間になりました。
駐車場を増設すると同時に、アプローチや門柱まわりも一新しました。施工前はクローズ外構で駐車は1台分のみ。お家のリフォームとお車の買い替えに合わせて、今回の外構リフォームをご依頼いただきました。既存のブロック塀や植栽を撤去し、ゆとりある駐車スペースを確保。門柱と角柱をバランスよく配置し、足元に植栽を添えて柔らかさを演出しました。アプローチには鉄平石や洗い出しを組み合わせ、お住まいの雰囲気に調和しながら華やかさもプラス。機能性とデザイン性を兼ね備えた、暮らしに寄り添う外構へと生まれ変わりました。
門柱を覆っていた樹木を移植し、開放感のあるすっきりとした外構へ整えました。自転車を停める場所がなかったため、門まわりの土部分を乱形石で拡張し、1台分の駐輪スペースを確保。既存の石より少し明るめの色を選ぶことで、時間が経つほどに自然に馴染む工夫をしています。さらにお庭には高さ190cmの目隠しフェンスを設置。低木と組み合わせることで足元は柔らかく、目線の高さはしっかりと隠れるようにしました。程よく囲まれたことでプライベート感が生まれ、お庭をより活用できる空間となりました。
ご家族の介護で忙しく、草取りが難しいとのご相談を受け、お庭のリフォームを行いました。大きな樹木が作る木陰が涼しげな空間に、LIXILのサニージュというテラス囲いを設置。PM2.5や黄砂から洗濯物を守り、風の強い日も安心して使えます。ブラウンの落ち着いた色合いが庭全体に馴染んでいます。車いすでも通れる広めの通路を設け、その先には休憩にぴったりのサークルスペースを配置。乱形石がナチュラルなアクセントになり、お庭の表情を豊かにしています。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.