ご新築で、駐車場以外は土の状態で特にお庭の雑草に悩まされていました。お子様が走り回れるように、またお家の顔になるアプローチをメインにお打ち合わせさせていただきました。今回、メインとなる木目調のタイルを使用させていただき、ベンチに座りながらお子さんが人工芝で遊べるのを眺められるようなお庭になり、また雑草がなくなったことで虫も減ったとのことで来年の夏はプールやBBQが安心してできます!この度はご依頼いただきありがとうございました。
元々和風のお庭を洋風に、お花がたくさん植えられるようにしたい。お孫さんが楽しく遊べるようなお庭を作りたいとのご相談をいただきました。 雑草対策も兼ねて、人工芝や砂利を敷き、全体的にアールのデザインで、広がりを持たせつつ、やわらかい雰囲気に仕上がりました。
防草対策と、目隠しのご相談と、窓越しの朝陽がまぶしくて・・・とのご相談を、いただきました。お庭で、バーベキューもするかも…との事でしたので真ん中にサークルベンチをもうけて、テラスを作成。既存であった立水栓をシンク台にすることによって立ったり座ったりの作業が楽になりました。テラス屋根(LIXILシュエット)をつけたことで、朝陽からも解消されました。
雑草対策とBBQが楽しめるお庭にしたいとのご要望でした。 そこで全面砂利敷きにしていた部分を人工芝にかえて大きなタイルテラス・デザインウォールを施工しました! 人工芝で駆け回るお子様を見ながらテラスでBBQをする空間ができました。またお隣が駐車場なので目隠しも兼ねたデザインウォールが空間をさらに演出してくれます。 また、夜のお庭も楽しめるように照明を入れ、昼間とは少し違った運息を楽しむことができます。
ご新築でお家を建てられて数年、 住んでいて気になる道路からの視線や、お子さんが遊べるお庭をご希望でした。 グレーなどの落ち着いた色味をベースに、奥様が選んだかわいい小物がいいアクセントになっています。 もともとあった植物たちも再度配置をし直し、よりナチュラルな空間になりました。
せっかくの広いお庭ですが、虫は出るし草取りも大変というご相談でした。 リビング窓からみえる人工芝の緑も気に入っていただけ、花壇スペースは立水栓の近くにを設けて普段の水やりも苦にならず、お子様と楽しめる空間に。物置も駐車場に近い部分に移動してお庭が広く感じられ、いつも近所の子供たちが公園のように集まって遊んでくれる素敵なお庭になりました。
お庭に和風のベンチが欲しいというご相談でした。お話を聞いて施主様ご希望の博多塀のイメージに近い、実際に瓦を壁に埋め込んだ壁が印象的な和風のベンチとなりました。壁の上の瓦もピッタリです。反対側の壁には丸い窓がアクセントに。ベンチの中は植栽スペースになっており、樹木とも相性抜群です。
素敵ななレンガ造りの外観でしたが、植栽や雑草が鬱蒼としているとご相談いただきました。植栽を伐根・剪定してスッキリさせ、大きな樹木の周りには砂利を敷いて雑草防止に。小高く丘になっていた部分は人工芝とナチュラルロックという石を敷き詰め美しいコントラストが印象的です。お庭の中央にはベンチとしても使えるデザインウォールを設置する事で過ごしやすい空間になりました。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.