曲線で柔らかさと統一感を出しながらも素材のトーンを落ち着かせ、全体的に緑を入れることで、建物のモダンな雰囲気と繋がりを持ちながら温かな雰囲気の外構となりました。
数年経った外構がリフォームで新品のようになりました。裏口を新たに作ったので勝手口からのゴミ出しも楽に。デザイン的にも使い勝手の面でも、家や生活にマッチした仕上がりとなりました。
建物に合うようナチュラルなデザインをご提案。車庫土間やアプローチの曲線のライン芝生の緑がコンクリートの硬い印象をなくし、青空がとっても映える外構になりました。
広い敷地に生垣だけの外構でしたが、草取りや剪定などをしなくていいようにしたいとのこと。駐車スペースを広くとり、スッキリした外構になりました。
建物に合わせてシンプルなデザインに。門塀の後ろは広めの階段を作り、駐車場への行き来がしやすくなっています。
あまり手入れをしなくてよいお庭にしたいとのご要望。大勢でバーベキューをされるので大半を舗装しましたが、草目地や花壇を取り入れ明るい素材を使用することで無機質にならないようプランしました。
緑に囲まれた和風の建物でしたので、外構にも自然の風景を入れました。将来は雑木がアプローチを覆い、その中を緑の風がぬける。そんな想いでデザインさせていただきました。
既存の土留めブロックを利用して既存のデッキをタイルテラスにリフォーム。完成後5年が経ち、環境になじんでよりナチュラルな空間になりました。
家の外壁塗装と同時に外構と庭もリフォーム。生垣やウッドデッキを撤去し、豆砂利洗い出しのテラスとデザインウォールで明るくかわいらしい庭になりました。
家の外壁塗装と同時に外構と庭もリフォーム。目隠しフェンスと門扉を木目調で統一することで優しい雰囲気の外構になりました。
『活用できる庭』『眺める庭』の両方を楽しんで頂ける庭をご提案。メインになるタイルテラスは斜めのラインを組み合わせて奥行き感を演出。植栽とデザインウォールでプライベートな空間をつくりました。
平屋の広い敷地のため、敷地のボリューム感を崩さないプランをご提案。直線で空間をデザインし、色調も抑える事で緑が活きる空間になりました。
道路面との距離がなかったので階段を緩やかにリズムを付ける事で奥行感と動きを出しています。これから植物が育つにつれてより表情豊かな玄関周りへと成長するのが楽しみです。
内装の仕様にこだわられており、外構工事でも随所にお客様ご要望のデザインを取り入れ仕上げました。内装で使われているガラスブロックと同じ物を門柱で使用し、奥様が好きなピンコロを駐車スペースに敷きこんでいます。
リビングから庭に出やすいよう樹脂製のデッキを付け、テラス屋根もアルミ製の木目調のものに。デッキと連続してタイルテラスをつくることで、狭く感じる空間が広がりのある庭に生まれ変わりました。
門塀はアクセントになるよう二枚の壁を交差、樹木を入れることで全体的に柔らかい雰囲気に。アプローチ沿いのポール灯の優しい光が夜でも安心して来訪者を迎えてくれます。
幅広い門塀と花壇をつくり、建物の雰囲気に合うようレンガのタイルをあしらいました。アプローチは自然石と洗出し仕上げで柔かい色合いにし、かわいらしい中にも落ち着きのある外構になりました。
壁と角柱を組み合わせシンプルかつ格好良く、モノトーンの建物に合わせたデザインに。角柱はアルミ素材なのでメンテナンスも簡単です♪
お子様が安全に遊べて道路からの視線も気にならないように目隠しをしたいとのご要望で、植栽と木目調スティック・目隠しウォールをご提案。植栽がやわらかな雰囲気を作ってくれています。
門塀はアールの曲線で柔らかい感じに。門を入るとグランド工房オリジナルのアートワーク工法で仕上げたウォールが迎えてくれます。植栽が入ればより一層かわいい門周りになること間違いなしです。
階段はゴミが溜まりやすく掃除もしにくかったのでポーチと同じタイルで統一感を。転落防止と玄関前の目隠しを兼ねたウォールはステンドガラスと花のタイルがアクセントです。
数年間手付かずだった外まわりにしっとり落ち着いた外構・ガーデンをご提案。ダークブラウンとアイボリー、緑で統一した門周り。お庭は夏には花火やプール遊びを楽しめる素敵な空間になりました。
家具の雰囲気に合わせてフェンスには白にグリーンのラインのアクセントを。門塀はグリーンのガラスブロックと植栽スペースでナチュラルに仕上げました。ガラスブロックの四角に合わせた箱型の鉢がポイントです!
3姉妹のお子さんがいらっしゃるので明るく可愛らしい外構をご提案♪塗り壁に自社オリジナルのアートワークを施し建物との相性もバッチリ!シンボルツリーのシマトネリコがさらさらと優しい雰囲気を演出しています♪
植栽を撤去し駐車スペースを1台分増設。門塀は白を基調とし、アプローチとアクセントタイルは茶色でシックに。フェンスは既存のものと色を合わせて黒を取り入れました。
景色を遮らなくても楽しくなるお庭にとのご要望。視界を遮らないよう壁の高さを抑え、夜も楽しめるようにライティングを入れました。奥様が好きなブドウの絵も壁画として楽しませてくれます。
目隠しを兼ねた門塀と境界ブロック・フェンスを施工。シンプルなカラーの中に上品さを感じる素敵な玄関廻りとなりました。木目調の板とモザイクタイルが玄関へ誘うアクセントとなっています。
建売り住宅で最低限の外構工事のみ施工済みでしたので、既存の外構を利用しながら作り足す方法でプランニング。ナチュラルで明るく、かわいい門周りになりました。
こだわった門塀は何度も打合せをして決めました。アイアンの表札と飾り、ポストは同じメーカーのものを使用したのでとても優しい雰囲気に仕上がりました。照明も二箇所設置し、夜でも素敵な空間になっています。
デッキと花壇を合体させて部屋履きでそのままお庭で楽しめるようにしました。夏場はプールで遊べます。花壇には汚れにくいようモザイクタイルを貼りました。ウォールも陰影にもこだわってデザインしています。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.