白系やベージュ系を基調とし曲線を要所に盛り込むようデザインしました。また、境界の一部を芝生の法面で処理し、土留めの白い壁の上下に植栽をすることで空間全体にグリーンのアクセントが広がります。
門塀は、家の外壁に合わせて白と黒の組合せ。アプローチは、鉄平石、ピンコロ石、コンクリート洗い出しの組合せで、目立ちすぎず門塀を引き立たせてくれています♪玄関裏には坪庭スペースを設け、帰ってきて家に入った瞬間に癒しの空間が広がります。
下の道路からの視線を隠すため、目隠しの壁を作りました。雑草対策は、砂利敷きと飛び石で行い、アクセントに真砂石で縁取った池を造りました。デザインウォールには本物のレンガをスライスしたタイルとアイアンを使い、高級感を出し、玄関前の雰囲気に合わせました。
HP素材
住宅の意匠にあたっては、色(グリーン)をテーマカラーとして取り入れられていました。もちろん外構にもグリーンを!!ただのグリーンだけでなく、遊び心でアプローチには「リーフ」の形をしたタイルを埋め込みました。程良く取り入れたグリーンが住宅ともバランス良く仕上がりました。
前面道路も狭く高低差もあったため、車の出入りとを優先してデザインをさせていただきました。床の殆どが駐車スペースとなってしまい、植物と楽しむスペースがなくなってしまう為、玄関前には植木鉢が置ける様に壁をくり抜き、花代を設けました。
防草シートと砂利で雑草対策を施し、目隠しにはウッド調フェンスを採用しました。既存のウッドデッキを撤去し、人工木デッキに取替え、テラス屋根を取り付けました。
アプローチから入って右手に広く見えるブロックは、ベンチ付の壁・木樹脂のフェンス・ステックで単調にならないように仕上げ、なるべくメンテナンスがいらない素材をを選びました。芝周りはレンガで縁取り、芝より少し下げて施工したので芝刈りも楽です。
アプローチ側から見て広がりを感じられるように芝生スペースはS字ラインで区切り、お庭全体としては動きを出しながらも一つの空間としてまとまる様に考えました。
既存のオープン外構にフェンスと門扉を取り付けました。門扉は、YKKのトラディシオン門扉です。素材はアルミですが、鋳物のようなデザインで、サビにも強い製品です。既存の生垣はまだまだ目隠しには頼りない状態でしたので、フェンスを取り付けました。商品はEフェンスを選びました。木製に見えますが、樹脂で出来た商品です。
既存の石や松は大きく存在感がありましたので、できるだけそれを生かしつつ、雰囲気の崩れない溶岩石を景石や飛び石、デザインウォールに使い、全体のバランスを取りました。全体がすっきりとまとまりました。
家をリフォームされたので今回家に合う外構をご提案させて頂きました。階段を1段増やしたり、手すりを付けることで日々の生活が楽になるようデザインしました。
Rをイメージしたやわらかいデザインを心がけました。K様のご提案で、季節の移り変わりが楽しめるように、落葉樹を中心に植栽しました。
駐車スペースと合わせて、ちょっとしたお庭として使えるスペースもご提案。建物と統一感のある外構になりました。
住宅に合わせて、こだわりのモダンガーデンをデザイン。住宅の表情・色とコーディネートし、セレクトした素材がポイント。白いタイルと白い壁をベースとし、黒い自然石と柿渋茶色のテラスと目隠し。樹木と人工芝でナチュラル感を演出。
南欧風のお家の雰囲気に合わせたナチュラル外構を作りました。アプローチに使用したのは当店自慢の古釜レンガ。色ムラが良い味わいです。
家の外壁に合わせた壁面タイルと明るい色味で落ち着いた雰囲気に。斜めに配した門周りも綺麗に納まり使い勝手もよくなりました。
車庫を軽2台分増設。植物が大好きな施主様のため、植栽がより引き立つよう自然素材で仕上げました。植栽や自然石を配置することで温かみのある空間になりました。
サークルとベンチを設置し、コーナーには目隠しを兼ねたウォールを建てて内側には花壇を。外構がシンプルなので、お庭は少しかわいらしくデザインしました。
アプローチの白いレンガは曲線にして波をイメージし、車庫の目地も同じく浜辺の波模様を演出しています。一番のこだわりは灯台をイメージした門柱。円錐型にしてマリンランプを設置しました。
来客用にと車庫拡張をお手伝い。家の雰囲気に合わせて赤レンガを使い、明るい門周りになりました。表札とポストも新しく取り付けています。
前面道路側には木目調のフェンス、裏にはアルミのル―バ―フェンスを設置し、ローメンテナンスの外構と庭になりました。
既存の化粧ブロックを曲線の白壁で仕上げ、グリーンを入れることにより明るくやさしい感じになりました。
目隠しにもなるデザインウォールとイロハカエデを加え、玄関周りがより広く見えるようレンガを撤去して白砂を敷きました。
お庭はインターロッキングで広いスペースが復活。ローメンテナンスで使いやすいお庭になりました。
すっきりした外観とレンガを使った可愛らしいお庭をご提案。わんちゃんの足にも優しい仕上げで雑草対策もバッチリです。門扉もつけてお庭との仕切りをつけました。
白を基調とした外壁と茶色の可愛らしい玄関ドアとの調和を考えプランニング。家を明るく見せる為に樹木と芝生を植え、所々には遊び心も。
コンクリートテラスとデッキ、タイルテラスを段になるように入れ込んで奥行き感のあるお庭に。見て使って楽しめるお庭になりました。
シンプルでナチュラルな外構をご提案。ガーデニングがお好きな奥様のために植栽スペースを。曲線の門塀や袖壁が建物のイメージを柔らかくしてくれています。
モノトーンでモダンな外構をご提案。和風坪庭スペースは石組で作り、高さを出すことで室内からも楽しめるようにしています。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.