雑草と蚊が多いことに悩まれていました。もともとは芝生と生垣に囲まれたお庭でしたが生垣は撤去し、フェンスを設置。ガーデニングがお好きとのことでしたので、土の部分は残しつつ床面は石張りと人工芝にしました!南欧風のお庭に合うようにディーズガーデンの立水栓『カラー』を新たに設置。アプローチからお庭まで白いフェンスが続くので、広さを感じ、自然とお庭へ足が向かいます。
以前は樹木とメッシュフェンスがありましたが、樹木が大きくなり管理が難しくなったため、ガビオンと枕木を組み合わせた外構にリニューアルしました。高さ1.2m、横幅2.4mのガビオンは存在感があり、ぎゅっと詰まった石が美しく、重厚感もあります。隣には枕木をななめに配置し、視線を遮りつつ風通しも確保。実用性とデザインを両立した外構が完成しました。
大きく育った樹木の管理にお悩みだったお客様からのご相談で、既存の雰囲気に調和するよう、枕木を使ったやさしい目隠し(ディーズガーデン:アルモ)を設置しました。木のような見た目ながら、耐久性に優れた素材で腐食の心配もありません。お庭の中はコンクリート製枕木と人工芝で仕上げ、歩きやすくお手入れも簡単に。玄関から車までの導線も快適に整えました。今回は電子錠付きの宅配ボックス(Panasonic:COMBO)も設置。荷物の受け取りだけでなく出荷にも対応し、電池式なので電気工事が不要なのも魅力です。さらに玄関まわりにはソヨゴを植え、緑の安らぎも感じられる外構に仕上がりました。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.