お庭をもっと使いやすく 雑草対策も兼ねてできたらいいなぁとのご要望でご来店いただきました。 入口から 玄関までの距離がありそのアプローチの横の空間をご提案させていただきました。 大きな木が植わっていたのでそれをバックに手前に低い壁を作りその周りに花壇とベンチをもうけました。 飛び石を設置して 歩くスペースを確保。とてもすっきりしたお庭に大変身しました。外でのランチ会もパラソルの下で楽しみました。
外を眺めた時に気持ちが明るくなる様なお庭にしたい。 というご要望から色だけでなく 曲線も取り入れ柔らかい雰囲気のお庭になりました。 どの部屋からも見えるモミジで 四季を楽しんで頂けたらと思います。
雑草対策も兼ねてお庭を見栄えよくしたいとのご相談。樹木はお好きとの事だったので植栽スペースと防草スペースをしっかり区切りお手入れをしやすくしました。お家から眺めるスペースには石張りのテラスとベンチを設置しナチュラルな雰囲気に。ライティングも配置させていただき仕事帰りにも癒されるお庭となりました。
デッキ前に目隠しが欲しい、そしてメンテナンスしやすく、ワンちゃんと遊べるお庭にしたいという御要望でした。目隠しとして人工木のEウッドをつけて、お庭は、タイルや豆砂利洗い出し、そして人工芝を組み合わせたものにしました。洗い出しの中にポイントとして入れた葉っぱのタイルがお客様からも好評でした!!じゃんじゃんお庭で遊んで楽しんでいただきたいです。
かわいいわんちゃん3匹と過ごすためのお庭として、ご依頼を頂きました。目隠しとテラス屋根が一体化された+Gを採用し、ガーデンシンクを設けお庭にもうひとつのリビングを作ることで、家族団欒のスペースとなりました。 打合せからご夫婦ご一緒にさせて頂きましたが、大好きな南国をイメージし、ご主人様がずっとお庭にいてお家の中に入ってこないんですよ〜!と奥様から嬉しいお話をして頂きました。
娘さんが帰省した時の駐車スペースがほしいとY様。ただ角地なので、通る車に乗り入れてほしくない…ということで、収納式のポールを設置。大きくなってしまった樹木も撤去し、アプローチも新調してスッキリ。ポストも前より玄関に近づいて使いやすくなりました♪
もともとは天然芝のお庭でした。お手入れも大変になりお庭を活用する機会も減ってきたとのことでした。もう一度お庭で楽しくゆっくり過ごして頂くため、人工芝へリニューアルし既存の石貼りテラスや花壇が活きるようデッキや壁の上塗りもご提案させて頂きました。もともとあった物たちが生き生きと蘇るような、ローメンテナンスな明るいお庭となりました。
広い敷地の為、アスファルトを入れた外構プランの御要望でした。玄関周りには、芝生とシンボルツリー、そしてホワイトの乱形自然石でアクセントにしました。アスファルトと白い外壁のコントラストが綺麗な外構が出来上がりました。
4年前に庭工事をしたお客様。今回は法面の芝と生垣の手入れが大変なので土留めブロックにしたいというご要望でした。お庭も少し広げ木樹脂フェンスのグレー色とポールをアクセントにしました。門塀の色も上塗りし、全体的に綺麗にリフォーム。駐車場土間の目地も人工芝に変えメンテナンスが楽になりました。
明るいお庭にしたいというご依頼をいただきました。 自然石の大きなサークルの一部には、お花好きのお客様のために植栽スペースをつくっています。 また、サークルの周りには広い花壇をつくりましたので、たくさんの花々に囲まれる空間になります。 緑あふれる、華やかで優しいお庭ができました。
既存の門柱を壊して、少しでも入り口を広くして車の出入りをしやすくするために工事しました。奥にある家が和風で、お庭もしっかりお手入れしていましたので、家の顔になる門回りも既存になじむよう、鉄平石の乱形自然石や、ボルカノの石貼りの壁にしました。門塀の前や、既存の壁との継ぎ目には植物を配置し、四季を感じれるよう植物を選びました。家の印象も大きく変わりますね。
植栽の撤去と目隠しのご相談を頂いておりました。建築のデザインに合わせ、柔らかい印象になるようにプランのご提案をしました。植物の量を減らし、お手入れがとても楽になっています。お庭への動線を確保するために、新たにスロープを設け車椅子の利用が容易になりました。
ご新築時の外構、お庭の工事をお手伝いさせていただきました。前面の駐車場は3台止めれて、住宅のナチュラルな雰囲気に合わせて柔らかい曲線アプローチに。透け感を出すために、門周りは人口ポールで、後にシンボルツリーのアオダモをアプローチにかけるように植えています。お庭にはお子様が広々遊べ、また家の中と外を繋ぐ木目調テラスを設けることで、日常的に使いやすいお庭になっています。M様この度はご縁いただき、ありがとうございました!
お庭の雑草の手入れに困っている… とご相談を頂き、雑草対策を含めたご提案をさせて頂きました(^^)/ 小さなお子さんがいらっしゃるため お庭の空間をより走り回って遊べるように人工芝をメインで計画しました♪ BBQ・プール遊びなど 早速ご活用していただきました(^^♪ これからどんどん思い出が増えていきそうですね♪
欧風な新築の外構工事をさせていただきました。建物とよく合った欧風なナチュラルな印象になるようにアイアンの手すり・コンクリート製枕木の門柱・レンガや乱形石を使ったアプローチをつくりました。かわいらしい印象の素材が多いですが、落ち着いた色味に抑えているので飽きの来ない、大人かわいい外構になりました。
手がかからず水はけを改善したい。 というご要望から、家の外観にも合い洗練された雰囲気になるように全体的に鉄平石とコンクリートで舗装をさせて頂きました。水はけを考慮し全体を舗装せずに防草シートと砂利のスペースも作り、まき砂利を使用し明るいアプローチに仕上がりました。
ペットのワンちゃんのために遊べるお庭にしたいとのご相談でした。既存のものを生かしながらワンちゃんが逃げないように隙間幅を気にしながらプランと施工を行いました。わんちゃんが遊んでいるのを見ながらBBQが楽しめます。人工芝で作ったトンネルはお客様のご希望。しっかり出来上がりました。これからたくさんお庭で遊んでくださいね☆
駐車スペースの確保のご相談でした。広いお庭スペースを、車1台駐車場を施工しました。 荷物の出し入れもしやすく、歩行スペースも確保。 新規花壇には、植物が好きなA様の新たな、来客出迎え空間になりました
車庫の目地埋めや遊べるお庭空間にしたいとご要望をいただきました。お庭にはテラス屋根とタイルテラス・そしてBBQなどが出来るような空間を別で自然石・豆砂利の洗い出しでテラスを作るご提案にさせていただきました。タイルは階段が2段あり、ベンチとしてもご活用いただけます。テラスは走り回れる空間としてお使いいただけているそうです! 車庫の目地埋めも庭の石と同じ石をご提案させていただき、統一感のある外回りに仕上がりました。O様この度はご縁をいただきありがとうございました。
玄関正面が丸見えにならないように互い違いに壁を設けることで目隠し効果と奥行き感を作っています。全て背が高い壁だと圧迫感がでるため手前に手すりをつけ、その前に落葉樹のアオダモをアイストップとして配置。ライティングによる陰影が美しく映える門まわりになりました。
新築から玄関周りのみの施工で手付かずの外構をしっかり作りたいというご相談でした。シンプルな機能門柱からタイル張りの門塀に変え、しっかり3台分の折版屋根のカーポートとサイクルポートを設置しました。大きなシマトネリコは処分しましたが、新たに樹木も植樹したので春先が楽しみですね☆
広いお庭の中心には人工芝のサークルとBBQ等も楽しめるようにガーデンシンクを設置しました。サークルを囲うように樹木と目隠しフェンスを設置することでプライベートを確保。夜はライトアップされて昼とは全く雰囲気が違うお庭になります。
こちらの物件では お庭の雑草対策を含めたリフォーム工事を行いました(^^♪ 施主様もお花や植栽のお手入れがお好きということでデザインウォールの中に花台を入れてスポットが当たる場所をつくりました(^^)/ 周りは防草シートと砂利で整え 植木鉢などをたくさん置かれるそうだったのでデザインウォールまでの導線を意識してプランさせて頂きました♪
防草シートと砂利敷きにご自身で平板やサークルを置かれ雑草対策はされている状況でしたが、味気のないお庭を何とかされたいというご相談でした。人工芝の緑とディーズガーデンのアルファウッドフェンスで明るい印象のお庭に生まれ変わりました!!
雑草のメンテナンスが大変…というご相談を頂きました。ディーズガーデンの物置を中心に、白を基調とした可愛らしくもすっきりとした雰囲気に。ウォールにはベンチと花台、アクセントにレンガ調のタイルを貼り、仕上げました。花台の脇には新設のコンセントを設け、花壇は全て自動散水システムで植物を管理。機能面も充実した、管理のしやすいお庭となっています。
駐車場の増設に伴い、アプローチ周りを含む外構のリフォームを行いました。 既存の門塀は残しつつ、階段は使いやすさを重視して段数を増やして造り直しました。 前庭スペースは土留めごと解体して、広々とした駐車スペースにしています。一部の植物は奥のお庭に移植しました。 外構を一新したことで全体的に明るい印象になりました。
防草対策でご相談をいただきました。雑草を鋤取り、お庭を周遊できるようにアプローチを作らせていただきました。階段を上がったところや、目につくところに落葉樹を植込みさせていただきました。隣地側の目隠しフェンスを背景にモミジを見れるような空間をリビングから作りました。 K様この度はご縁をいただきありがとうございました。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.