共働きで忙しくされているご夫婦のために・急な雨でも大丈夫。敷地いっぱいまで出したビックテラス屋根・塗装不要。メンテもらくらく木樹脂デッキ。プール設置大歓迎・目にやさしく癒しのグリーン、雑草対策を兼ねた人工芝ゾーン。ごろごろしてください・台風の時こそ収納場所いりますよね。100人乗っても大丈夫。イナバ物置おすすめです。
玄関の上に庇はついているけど小さくて雨が降り込む…とお困りだったT様。お家の顔になる部分ですから、重厚感のあるものを…ということで木目調のフレームが魅力の+Gをご提案。既存の機能門柱も木目調のスティックにやり替えました。+G施工のため一部を解体したタイルは思い切って一列モザイクの自然石に貼り換えました。降りこみ防止はもちろん、お家のイメージがガラッと変わりました。
広い敷地に雑草や木々たちが好き放題に生えていて、お庭の奥へは立ち入ることもできない状況でした。当初は全てコンクリートで固めてしまうご希望でしたが、せっかくの広い敷地なので、緑が広がり、明るさを感じられる人工芝を提案しました。お父さんのための手摺やアプローチ&和庭の雑草対策もでき、植栽のライトアップも魅力的です。
雑草対策といままでリードでつないで飼ってきた愛犬を自由に遊ばせたいとのご依頼でした。朽ちたデッキとフェンスを木樹脂製品にやりかえました。ワンちゃんにとって見晴らしのよいスペースにリニューアル。ご自宅の構造上で、独立屋根をつけ、門扉もつけました。
ご新築からお庭は何もされてなく、デッキかタイルテラスで悩まれご来店。U様の希望をそちらとも叶える為に、リビング側には洗濯物をすぐ干せれるように木樹脂デッキをテラス屋根を。和室側にはタイルテラスをご提案しました。
新築に伴う外構工事のご依頼でした。ご要望は流行などにとらわれず、時間とともに風合いが出るような外観でスッキリと可愛い感じで仕上げてということでしたので。素材を自然素材を中心に、よりナチュラルな風合いの物を選んでプランしています。 グリーンが重要ででしたので植物も一緒に選んでいただき立体間の出る綺麗な感じになりました。
リビング前には、YKK リウッドデッキ200(ホワイトブラウン)をラチスフェンス付きで取り付け、奥のお庭は下地のコンクリートをした上に人工芝をはっています。裏の勝手口にはテラス屋根(前面パネル付)を施工しました。完成後、娘さんたちが、デッキにプールを出したり、人工芝で転げまわったり、活発に遊んでくれていたのがうれしかったです。
タイルテラスとテラス屋根を施工させていただきました。タイルテラスは敷地境界に合わせて広く使えるようなデザインにし、奥様こだわりのブルーとグリーンのラインが爽やかなアクセントになっています。今回、テラス屋根はお家に躯体付しない独立タイプをご提案させていただきました。両サイドの柱が屋根の真ん中にきて、その柱に物干しセットを取付ました。
デッキと強風に強いテラス屋根があり生垣を撤去してお庭でワンちゃんが遊べるようにしたいというご依頼でした。もともと天然芝もあり緑のあるお庭でしたが、シンボルツリーとしてシマトネリコと隣地境界側にオタフクナンテンをたくさん植えさせて頂きました。
Copyright © 庭ラボ.com, LTD Allrights reserved. Produced By GREEN LIFE INDUSTRY CO.